フリーランスのかたは自分で確定申告をするという方がまだまだいると思いますが、悩ましいのが会計ソフト選びです。実際にご相談をいただくことも多いですね。
どこを軸にするかで会計ソフト選びが変わってきます。
データ連携を軸にする
データ連携を軸にするというのは クラウド会計を使うということが 主軸になってきます。 例えば インターネットバンキングやネット銀行を使っている場合には 連携できると入力する手間が省けます。
通常の記帳作業をする時には通帳の写しなどを見ながら 1行ずつ入力をしていくことになりますが 連携できるとこの手間が減ります。
なぜこの手間が減るかというと通帳のデータをそのまま 会計ソフトに取り込むことができるため その分 入力をする手間が省けるということです。
こういったデータ連携をどこまで進めることができるかでクラウド会計ソフトを使うかどうかを決めるのが良いでしょう。
クラウド会計ソフトでフリーランス向けのものは2つあり1つはfreeeと呼ばれる会計ソフトです。もう一つはマネーフォワードと呼ばれる 会計ソフトです。
どちらも一長一短あり良い面もあれば悪い面もあります。
とはいっても大きな違いはフリーランスのかたが使う分に関してはあまりないと考えられるため、どちらがご自分にとって使いやすいかどうか、という視点で判断するのがおすすめです。
そのためまずは使ってみて どちらが自分に合うかどうか、またデータ連携をしたいクレジットカードやネット銀行に対応しているかどうかを確認しておくのが良いです。
大抵の場合は データ連携ができるように今進んできていますのでどちらを選んでいただいてもデータ連携という点においては問題ないでしょう。
見慣れた帳簿作成を軸にする
上記で触れたfreeeとマネーフォワードの2つの会計ソフトはクラウド会計ソフトという点では同じですが中身は少し違っています。
帳簿を作って決算書を作り確定申告書を作っていくという結果は同じなのですがそのプロセスが違ってきます。
特にfreeeに関しては 今までの帳簿と違う形で取引というのをメインにしており 入力をすることを得意としていない部分がありますので注意が必要です。
もしご自身がITリテラシーが高いという自負があり使いこなせそうだということであればfreeeを使ってみるのが良いでしょう。
一方で今まで弥生会計などで帳簿付けをしたことがあるという方にはfreeeは馴染みがない形式になりますので使いこなすのに時間と手間を要する可能性があります。
使い慣れた帳簿形式を軸にしたいということであればマネーフォワードのほうが私の意見としてはおすすめです。
ただこれも感覚の違いというか、税理士にとっても好き嫌いが分かれる部分ではありますので実際にデモやお試しで触れる機会があるのであればぜひ触れてみるのがよいです。
Excelを軸にする
会計ソフトへの入力がどうも苦手、という方の場合でもExcel入力は比較的できる、なじみがあるという方は多いです。
その場合はExcel入力した内容をクラウド会計ソフトに取り込むというのが私のおすすめです。
あくまで入力作業に限ってですがExcelで入力したほうが早い、という方は多いのではないでしょうか。
会計ソフトだとコピペが難しいですがExcelだと一瞬で列の項目を同じにすることができますし、金額入力もやりやすいです。
この場合には会計ソフトはどちらがいいかというとfreeeのほうが柔軟に取り込める印象です。
ただしfreeeはいわゆるクセが強い会計ソフトなので使う人を選びます。
Excel入力してfreeeに取り込みたいという場合にはfreee側の初期設定と、取り込み内容のサポートをまずやってもらうのがよいです。
とにかくExcelに入力したはいいものの必要な情報が入っていないとそれはそれで困ります。
よく見かけるのが摘要欄(freeeだとメモタグなど)が全く入力されていない場合や消費税区分が整っていないというケースです。
どういう項目をExcelに入力しておくのが良いのかを確認したうえでやり始めるのがよいでしょう。
Excelでの入力、取り込みができるのであればスキャンした画像を取り込むことも可能なケースが多いですから、そういうかたはfreeeのほうが帳簿付けの手間は省力化できるはずです。
まとめ
会計ソフトは今年はこれ、来年はこれ、と変えづらいものです。長く付き合うつもりで合うものを見つけていただければと。
そのためには自分の軸があると合う合わないを判断しやすいので少し考えてみてください。