Macで確定申告をするときの注意点 2023 3/01 動画記事 2023年3月1日 2023年3月1日 デザイナーやイラスト関係のお仕事をしているフリーランスのかたですとMacのパソコンを使用しているケースが多いです。 その場合の注意点についてお伝えしています。 当事務所のメニュー【月次顧問】 漫画家・同人作家向け月次顧問サポート 【単発相談】 スポット相談 相続業務サポート(税理士向け) 単発決算申告サービス 【相続のご相談】 相続対策のご相談 相続税申告のご相談(一般の方向け) 【お客様の声】 【動画販売】 【事務所について】 プロフィール 【事務所理念と行動指針】 【ブログ】 動画記事 動画記事 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 相続税の納税の選択肢 長いようで短い相続から申告期限まで フリーランスが支給する青色事業専従者給与の注意点 この記事を書いた人 ジンノユーイチ 京都市下京区で税理士をやっています、ジンノユーイチ(神野裕一)です。 相続や事業のお困りごとを丁寧に伺い、解決するサポートをしています。 フットワーク軽く、誠実に明るく元気に対応いたします。 関連記事 青色申告のフリーランス向け 減価償却のはなし 2023年3月24日 不動産投資で所得税還付のしくみと注意点【動画記事】 2023年3月22日 フリーランスの決算書 現金預金の意味するところ【動画記事】 2023年3月17日 確定申告に間に合わない場合の注意点【動画記事】 2023年3月15日 フリーランスが確定申告をもっともラクにするポイント【動画記事】 2023年3月10日 源泉徴収されるフリーランスが確定申告で還付になるしくみ【動画記事】 2023年3月8日 確定申告が終わった後に忘れがちなこと【動画記事】 2023年3月3日 フリーランスは赤字でも申告しておきたい理由【動画記事】 2023年2月24日